SSブログ

プチ春休み [photo]

IMG_7048[1].jpg

年度末なんで有給休暇消化のため、プチ春休み。
母様と鎌倉でお泊りしてきました。 平日だというのに人多かったー。

長谷寺では念願の写経を体験。境内の慈光殿、弁天堂が写経会場。
道具はすべて揃っていて自由に使えます。
きちんと筆をもったのなんか中学生以来???
なわけで、ワタシは小さい方の延命十句観音経、母は般若心境。
墨をすって受付でいただいた写経用紙をなぞるわけですが、早々に正座がもたなくなった(汗)

IMG_7087[1].jpg

ワタシは40分程度で書き終わって、長谷寺をふらふら母が終わるまでお散歩。
なごみ地蔵の写真を撮ったり、三椏や桜、つつじなどお花の写真を撮ったり。。。
結局母様は完成までに1時間30分ほどかかり、ふたりで観音堂に志を添えて奉納しました。

IMG_7062[1].jpg

写経会場は若い人が多くてびっくり。
そして自分の踊る文字と漢字の書き順が突然わからなくなって、苦笑い[あせあせ(飛び散る汗)]
ホント、字書いてないもんなー。
nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

蜷川実花さんトークショー [photo]

P1050031-1.JPG

土曜日は、蜷川実花さんのトークショーを聞きに出かけました。
横浜へ向かっている途中、相鉄線が全線ストップするというアクシデントに遭遇[あせあせ(飛び散る汗)]
原因はというと、架線にお布団がひっかかったらしい。風の強い日は洗濯物要注意ですね。

トークショーの受付を済ませて、なんとか間に合いました。ホッ
P1050040.JPG

NINAGAWA SHANGHAI のスライドショーや撮影裏話など聞く事が出来ました。
安藤政信さん、セクシー (=^o^=)
使っているフィルムが中止になって困ったなーとおっしゃってましたね。

13:00-14:30 蜷川実花さんトークショー
御苗場付近で、P*P写真教室事務局 i さんに遭遇して立ち話
15:30-16:00 河合麻紀サン おしゃれなマクロ撮影術 タムロンブース
16:10-16:40 山本まりこサン かわいい旅写真の撮り方 タムロンブース

2日間考えてみると、女性写真家の方の話ばかり聞いてたかも。
3月に入ってまだちゃんとカメラを持ってない。
刺激をすごく受けたけど、どんな写真が撮りたいのかわからなくもなった。。。
タグ:蜷川実花 CP+

CP+ & 御苗場 [photo]

P1050030-1.JPG

年度末なので、そろそろ有給休暇消化に入らないともったいない。
今日はお休み取って、パシフィコ横浜に CAMERA & PHOTO IMAGING SHOW CP+ に行ってきました。

パシフィコは仕事で自動車関連イベントで年1回位足を運びますが、仕事抜きだと気分も良い♪ なんちゃって。
メーカーブースで行われる、プロ写真家のイベントを回ろうとスケジュールもチェックしておきました。

最初にオリンパスブース
吉住志穂さんの「春の写真と旅する」を聞きました。
P1050034-1.JPG

広角で撮る場合、ズームで撮る場合、構図、アングル、綺麗なボケを作り方 etc
たくさんの作例を見ながら、ポイントの説明があって非常に参考になりました。

“背景は舞台” 美しくどう作るか・・・、考えながら撮れるようになりたいと思います。

そして御苗場
P1050035-1.JPG

自分の未来に苗を植えよう!という主旨から命名された「御苗場」。
プロアマ問わず、200ものブースが出展される写真展。
写真教室で知り合った くみチョコ ちゃんが出展していたり、クラスメイトの名前もあったり。
刺激受けました。いつかこの舞台に上りたい・・・なんてね(^^ゞ

13:00からは「ここまで撮れるS90」を聞きにCANONのブースに移動。
一眼のサブカメラとなるコンパクトを探し中なので、参考になるかなーと思って。。。。。
でもでも決め手に欠けて、まだまだ迷い中。

そして、14:00 エプソンブース今道しげみさんのリビングフォト講座
素敵な今道さんの作品を見ていたら、お家プリントしてポストカードやメッセージカード作りたくなってしまいました。
お話もすごく上手で、プリンター買うならエプソンっていう気分。←単純なワタシ

明日、蜷川実花さんのトークショーを聞きにまた出向きます。
神奈川県民としては、横浜開催は便利でいい♪♪♪
今日は時間があまりなかったので、明日またじっくり御苗場出展作品を見たいと思います。

そうそう、なんかオーラを感じて視線を向けたら、テラウチマサト先生が御苗場回ってました。
恐れ多くて、場所を譲ってしまった(笑)
タグ:CP+ 御苗場

やってもうた [photo]

3537079
photo: 森のひなまつり@足柄郷土資料館 つるし雛

お店プリントした週末の写真教室の課題を取りに行ってきました。
何枚か出したので、どれにしようかねぇ・・・・・・
と眺めておりましたら、「ぴちゃっ」 

Oh~!やってもーたー!!!

写真の上にジュースをこぼしてしまいましたよー(泣)
被害にあったのは2枚。拭いてみたものの、ダメですな。。。。。

もう一度出し直しだワー(ToT)

食べ物、飲み物持ちながら、作業するなというお話でした。

花粉に負けないぞー [photo]

3532204

週末に気持ちよく出かけたりしたものだから、
かゆかゆかゆかゆ・・・・・、やっぱり完璧に花粉にやられてしまったようです(>_<)
今週からマスクマンで出勤するようになりました。。。

今年は例年よりも少ないとはいうものの、年々ワタシの症状は悪化の一途をたどっている気がします。
一生このままなのかと思うと、ホーントうんざり[バッド(下向き矢印)]
インフルエンザはおさまりつつあるというのに、今度は花粉のマスクマンが増えそうですねー。

3532203

河津桜や菜の花がきれいでしたよー。
花粉に負けずに、外へ繰り出そう!

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

足柄郷土資料館 森のひなまつり [photo]

3529961

16日からはじまった 雛の競艶 ひなまつり を見に南足柄郷土資料館に行ってきました。
こちらは和紙で出来ているお雛様。
ちょっと艶っぽくて、素敵だなーと思い足が止まりました。

3531348

その他、明治頃からの段飾りがずらーっと並んで圧巻です。
左がお内裏様、右にお雛様の並びは、昭和に入ってからだそうです。(知らなかったー)
資料館では、明治・大正のものは左にお雛様、右にお内裏様をならべてありました。


明治の文豪 島崎藤村の初恋のひとと言われている おゆふさんの雛人形

3529962

なんと5人囃子が女性です。しかもめちゃめちゃ動きがあるー
今回で最後の展示だそうですよ~


---------------------------------------------------
南足柄郷土資料館 森のひなまつり
入場料 300円

2010年2月16日(火)~3月31日(水)
9時~16時30分 (最終入館 16時)
3月8、15、23、24、29日休館日

〒250-0121
神奈川県南足柄市広町1544
Tel 0465-73-4570
Fax 0465-74-9615
タグ:お雛様

早春を探しに [photo]

3529942

待ってました~、久々にいいお天気!!!
青い空は気分も晴れやかにしてくれるので、カメラを持っていそいそとお出かけ~[グッド(上向き矢印)]

きちんと防御態勢で出かけてみたけれど・・・・、なんだかやな感じ、被曝した予感。
目頭、鼻、喉のザラザラ感。
スギ花粉、マスクだけじゃ防げない(T_T)。

例年より少ないとは言うけれど、そろそろ通院しないとダメかなー。。。。
来週から暖かくなるというし、目薬と飲み薬もらいに行かなくっちゃ。

ニナミカ [photo]

3515469

ふんわりした写真が撮りたいなァ・・・・
なんて言いながら、3月のCP+ ニナミカ(蜷川実花)サンのトークショーに 申し込んでみちゃった。

御苗場でたくさんの人の作品を見るのも楽しみ。
きっといつか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?

静かな夜 [photo]

3506143

さむさむーい。
ニュースで夜雪になるとは言っていたけど、通常我が家のあたりはなかなか積もるところまではいかない。

お風呂に入る前に窓の外をチェッキング。みぞれ~って感じで帰ってきた時と同じ。
で、お風呂からあがってきたら、なんかやたらと静かな夜。

なんだこの静けさは・・・・
とカーテンを開けると、Oh................ 積もっとるがな。
静かな原因は、クルマが走ってないからか。

雪国の人から見たら、どーって事ない程度の雪も、関東の人間には一大事。
明日、会社にどーやって行こうかなぁぁぁ。

明日晴れるかな?せっかくだから、写真撮りたいな。 早起きできるかな?

3506142
タグ:
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

なないろ [photo]

3499205

出初式
先週の写真教室の課題に出した写真の下の部分。

写真を撮るようになって、季節の行事や花に敏感になった気がする。
課題のお題が季節にかかわるモノが多いのと、せっかく月イチだから
その季節を感じられる写真を提出したいという気持ちからかも。

3499220

出初式の観客は、お子様たちが非常に多かった。
そうだよね、働くクルマを間近で見れちゃうんだもんね。

消火や救出のデモンストレーションを見ると、日々厳しい訓練を積み重ねているんだろうなと。
そして、私たちの生活が守られているんだなぁ~と。感激しました。

寒かったけど、見に行って良かった。
タグ:出初式

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。