SSブログ
写真教室 ブログトップ
前の10件 | -

きんいろ [写真教室]

DSCF0516111028-改[1].jpg

写真教室の課題に出したら、超~不評。。。
バッサリとブった切られました。

出したのは、もーっと中途半端~な露出だったのだけど(^_^;)

なので、グーッと暗くして、コントラストをあげてみた。

・・・・・・やっぱ、無理してるな(笑)

比較のために持ってった、ほぼ同じ構図の、
いつものふわ~っとしたテイストの方が良いと言ってもらったけど、
今のままでいいんかな?

いつまでたっても、どっかで見た誰かみたいな感じ。
『XX風』から抜けられん。
アンダーにしたところで、どっかで見た事あると言われたのだけど・・・(-_-;) ちゃんちゃん。




進級 [写真教室]

IMG_8544[1].jpg

写真教室に通い始めて3年目に突入。ハイパークラスに進級しました。

ハイパーをWikipediaで引いてみると・・・
ハイパー (hyper-) は、「超越」「向こう側」を意味する英語の接頭辞。
high(高)とsuper(超)を組み合わせたもの(つまりsuperより更に上という意味)

ふふ、なんかすごいね。。。

2年通ってみて感じたのは、1年目で薄々気付いていたセンスや才能の差が、
2年経つと違いがあからさまに見えてしまうという事。
才能にあふれる人たちは、どんどん開花させ、
そうじゃない場合は煮詰まってドロップアウトしたり、突然燃え尽きちゃったり、、、
私は後者で、撮る方はイマイチ伸び悩んでいるのだけれど、
観る力はこの2年でだいぶついてきた・・・かも・・・???。

自分のクラスが崩壊しちゃったので、ハイレベルと言われるクラスへ移籍することになり、
気分一新して最後の3年目を過ごす事になりました。
God先生が、「この3年目がいちばん面白いし、やりがいを感じるはず。ハイパーこないともったいない」
っておっしゃってます。
PPSの生徒として充実した1年をおくれるよう、そして終了証を手に出きるようがんばろう。


たとえバラバラになっても。 [写真教室]

IMG_6597[1].jpg

写真教室ミディアム11回目。
今日は授業前に、7月からの進級クラスについての話し合いがあった。

うちのクラスは廃止が決定。他のクラスへと移籍する。
先生としては、なるべくまとまって移籍をさせたいというのが希望。

でも、新幹線で遠くから通っているコは、平日はどうしてもムリ。
私は会社が夏季節電対応で、土日出勤シフトが決まっていて夜クラスに移籍せざるを得ない。。。
少しお休みしようかな・・・って悩んでいる人もいる。

バラバラになっちゃうけど、時間を共有し、お互いの成長を支えあった仲間。
これからもがんばろうねーって、しみじみと語りあってしまった。

まだ来月に最後のクラスがあるのだけど、私は所用で出席出来ないので
実質、今のクラスで最後の授業となった。

そう言えば、去年はビギナー打上げとか言って、恵比寿のショウロンポー屋さんに
みんなで行ったなァー。「ミディアムへの進級どうするー??」とか話してた。
あの時は、10数人いた気がするんだけれど・・・。






「・・・きざし」 ミディアム#8 [写真教室]

IMG_4947[1].jpg

週末にあった写真教室。
1人お休みの連絡があったので、出席者はいつもの3人+他クラスからの振替1人 計4人。 あらら(-"-)

お題は 「きざし」
課題の3枚を提出したあと、プリントはしたけど外した3枚も手元に持ってたので、
「人数少ないしそれも出せば?」と6枚をホワイトボードに貼って論議していたところ。。。。

「じゃぁ、意図からするとコッチなんじゃないか~?」
・・・・3枚のうち、落とした方から2枚も入替えられてしまいました(^_^;)。

クラスメイトの課題もそうだけど、自分的にはあまりピンとこなかった写真が
先生がチャチャチャっと並べ方を変えただけで、ものすごく見えてきたり、生きてきたり。

セレクトはホント難しい・・・・(-_-;)。。。
言葉では「ひかりの加減で表現しようと・・・・」と、自分なりに選んだ理由を言っていながら、
実は色だとか形だとかでの組み方も捨て切れていない、半端状態だったんだなー。納得。

先生からの講評は、先月、今月ともに
「安定して撮れるようになってきた」と言われました。
ふふっ、良いふうに受け止めていいのかな? ♪♪♪


タグ:PHaT PHOTO

2011年もマイペースにPhoto Life [写真教室]

IMG_4563-1[1].jpg

2011年最初の写真教室。お題は恒例の「年末・年始」

私の年末年始はノロわれていたので、課題にじっくり取り組むなんて事は出来ず(言い訳)
「とりあえず・・・こんなもんで。」
あげくの果てに、前日の夜ギリギリにプリントなんてしたものだから、
黄色のインクが目詰まりして、出てきたプリントが「なんじゃこりゃー」な色。

ジタバタ、ドタバタとスタートした2011年のPHOTO LIFE。

今日の講評でのGOD先生のアドバイス、なるほどーと勉強になりました。
4人だったけど、その分質問も議論も出来たし、今年も力まずマイペースでがんばりまーす。


ちょっと寂しかった [写真教室]

IMG_3702[1].jpg

昨日の写真教室、たったの3人ぽっち。。。
2人休みだという事は知っていたけど、寂しかったなー。

オマケに山手線がストップしちゃって、God先生から連絡受けた前のクラスのM先生が
「山手線止まっちゃったから、ちょっと遅れるそうですので・・・」
と超ダッシュで教室まで来てくださった。

クラスメイトのNさんは、代々木から歩いてきたそう。
God先生はタクシーで。
大変でしたねぇ。。。

クラス遅れちゃったから、後ろのクラス聞いていってもいいよと先生がおっしゃったけど
ハイパークラスの授業を聞いていくには敷居が高すぎ・・・、遠慮してしまいました。(^_^;)

昨日指摘された事は
「中途半端に寄ってるから、ひけ」
ハイ、確かに。

人数少ないのわかってたので、たくさん写真持ってったけど先生の反応はイマイチでしたー。
ブルータスの12/15号、おもしろいを連呼してたので、読み直してみよう。

タグ:PHaT PHOTO

カフェでプチ写真展 [写真教室]

IMG_7410[1].jpg

国分寺のひとつお隣の駅、一ツ橋学園駅にある「Cafe Cache-Cache」にて、
PHaT PHOTO 9Gクラスのメンバー数名の写真を、展示させてもらっていました。(7月いっぱい)

といっても、クラスメイトのたまさんがすべてやってくれて、
私たちは、" ホイ " と写真を渡しただけなのですが・・・。(写真も課題で提出したものや、過去に撮ったもの)

IMG_7399[1].jpg

今日、かささん、ひろぴー、たまさんとカフェで待ち合わせして、見てきました。
私の地元から国分寺は遠かった。。。待ち合わせに30分以上遅れて合流。
お腹すいてたので、チーズのチキンライス頼みました。とっても、美味しかった~♪
お客さんが結構ひっきりなしにきてたのに、私たち写真談議に花が咲き、長居してしまってすみません。。。

途中でお隣のテーブルに「銀塩クラブ?」なる方たちが来られて、レンジファインダーのカメラを
こちらに回してくださったり、フォトブックを見せていただいたり・・・。ありがとうございました。
蛇腹の中判カメラ、持ってらっしゃいました。。。

IMG_7398[1].jpg

私の写真は、一番手前の "白いドア" のもの。
「こういう写真撮ってみたいんだけど、僕が撮るとなんか違っちゃうんだよね~」と言われて
お世辞でも、ちょっと恥ずかしかった。。。

帰り際に、カフェのマダムに
「あの写真撮った方なんですってね。お客さんが絵みたい、ああいう絵を描きたいわって言ってたのよ」
って教えていただきました。
知合いの人以外に写真を見てもらったのも、感想を聞いたのも初めてで、
気楽な気持ちで写真を託してしまって、かなり反省。

でも、実現しなかったクラス展のかわりのプチクラス展みたいな事が出来てよかった。
たまさん、ありがとう。

そして、たまさんが「また、来年やろうか?」 だって♪
---------------------------------------------------------------
Cafe Cache-Cache
西武多摩湖線 一ツ橋学園駅
住所 東京都小平市学園東町1-14-8

#12 デジタルとフィルムの話 [写真教室]

間があいてしまったけれど、先月の写真教室ビギナーコース最後の講義について。
出席は12人。次回進級しない人、他のクラスに転籍する人などがいるので、ちょっと寂しい気分。

GOD先生がフィルムからデジタルに完全移行して、6年位だそう。
デジタルになったからといって、そんなにめちゃくちゃカット数は変わっていないとか。
デジタルでも、1カット1カット考えて撮る事は大事。  (耳が痛い(^_^;) シャッター無駄切りが多いなアタシ。)

デジタルとフィルムの違いについて、 → デジタルは電気信号、フィルムは化学反応
デジタルとフィルム、それぞれのメリット、デメリット、細かな違いなどについても教えていただきました。
クラスメイトで課題をフィルムカメラで撮ってくるのは3人。デジタルとは雰囲気が違って、なんかいいな~と思う。

デジタルはカードの抜き差しが一番注意が必要。
データが飛ぶ時は、1枚の写真だけという事はあまりなく、すべてが吹っ飛ぶ。
" カードはケチるな!"

この講義は、デジタルで1回、フィルムで1回やってもおかしくない内容。
久しぶりに講義が押して、最後だというのに講評が駆け足に(泣) 
しかも、雨なのに次のクラスを外でお待たせしてしまいました。すみません。

ビギナークラス最後だから1年間の総括・・・・・なんてものもなく、実にアッサリ。
わたしたちは、この1年で少しは変わったんでしょうか????

ミディアムになったら、写真に写らないものを写していく。 
風とか、匂いとか・・・・。 (← GOD先生 談)

写真って奥深いね。ついていけるかな?アタシ。

課題の講評 お題は 「雨の日は・・・・」

続きを読む


タグ:PHatPHOTO

ビギナークラス合同撮影会@新宿御苑 [写真教室]

IMG_8293[1].jpg

今日は新宿御苑で、写真教室に通うビギナークラスの生徒75名が集まって
合同撮影会が行われたので参加してきました。
「ビギナークラス」限定なので、この機会を逃すと来年はないので。。。。

受付するとチームわけがされていて、私は坂本先生のチームに。
チーム13人の中に同じクラスのメンバーも2名いて、ちょっぴり気が楽でした(●^o^●)
初めての先生、初対面の人たちだと緊張しちゃうもんで・・・・。

被写界深度や、シャッタースピード、露出補正、光の効果、順光・逆光、ホワイトバランスなど
これから授業で習う人たちとっては予習、既に習った人たちには復習を
実際に撮影をしながら、確認。

坂本先生はとっても穏やかで、丁寧に説明してくださいます。
なのに・・・・
IMG_8324[1].jpg

わおー、流し撮り、思いっきり失敗 (>_<)
モデルで走ってくださった先生も、背景と一緒に流れてしまいました~。。。。
初めての流し撮り体験は、1/60にしたり、1/40にしたり苦心したのに結局モノに出来ず。
個人修行が必要だと実感しました。

IMG_8481[1].jpg

暑い1日で、最後の方はちょっぴりグッタリ。
結構苑内をグルグル歩いたし、飛んだりもしたし、くたびれたけど、
しゃぼん玉が最後に癒しをくれました。

撮影会後の懇親会で久しぶりに飲んだら、ちょっと頭痛が・・・・。
やっぱお酒弱いね。

#11 ランドセル効果 [写真教室]

先週の写真教室について。
なんと先月に続いて出席者は10人で寂しかった。来月はビギナークラス最後の授業。
写真教室の事務局から、ミディアムクラスへ進級するかどうするかの手続きメールも届いている。
回答期限は7/2まで。返信しなくっちゃ。

講義はランドセル効果。
ランドセル効果っていったい何?

例えば、玄関にランドセルが放り出されたように転がってたとすると・・・
「元気な小学生が、学校から帰ってきて急いでランドセルを下して、外に遊びに行ったのかなァ・・・」
とか、色々想像することが出来る。

あまり答えを明確に写さない、写真の中であまりモノを説明しない。
小さな情報から伝わる、小さな感動を大切にしたい。

************************************
撮る人と見る人の気持ちが重なり合う写真   ← PHaT PHOTO の目指す姿
************************************

うんうん!ついつい、色々伝えたくて詰め込んでしまいがちだけど、
見る側の想像力を掻き立てるような、そんな写真を撮れるようになりたい。

「説明的にならないように」と講義でさんざん言われ・・・・・・
課題の講評、先生、超~写真出しづらいんですけどォ~
お題は「水」

続きを読む


タグ:PHaT PHOTO
前の10件 | - 写真教室 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。